ページ

2013/06/15

自分がどう見えているのかを、冷静に知る。

今回は「理想の管理職像」はちょっとお休みして、


以前にPostした記事「『自分の知らない自分』を知っていますか」にもあるのですが、
自ら得た体験談より、コラムを少し。

自分に対するフィードバックをもらう ことについて。


良好な人間関係において
先生・生徒の間柄や、
正直に言い合えるような親しい間柄でなければ、たいていは

自分への酷な評価というものは、もらえないものです。

誰しも、面と向かってそんなことは、言いたくないという人が大半ではないかと思います。

程度の差こそあれ、少なからず確実に、相手を傷つけますし(苦笑)。


しかし、
そのフィードバックを「敢えてもらう」「もらえる相手を探す」ということは
社会の中において、自分を自分らしく生かす上で、
とても重要です。


「他人が自分をどう思ってるか、なんて関係ないや!」みたいなことを
若かりしころ、私は思っていたのですが

自分が認識している自分(私)は、
だいたい、
他人が認識している”自分(私)”の
 「10倍増し」でキラキラしています。

これを自己愛といったり
自意識過剰とも言いますけど、
そういう、厭味な話をしたいわけではないのです。

誰しもが、こういう状況になっていると思うのです。


キラキラな自分像 vs  他人から見える自分






この間には、多かれ少なかれ、必ずギャップがあります。


どれだけ、どんなギャップがあるのか
それを、自己判断ではなく人から教えてもらうことにより、

自分の改善ポイントに自ら気づき、修正していくことができます。

つまり、なりたい自分になるための答えは、自分の中から掘り出せるのです。


しかし、ギャップを知らないことには、
そして、ギャップを教えてくれる人がいないことには、
改善のしようがありません。


私は今、職場の同僚や友人に
正直に、実直に、私がどう見えているのか教えて欲しい、と
お願いをしています。

案の定、かなり、ショックを受けております(苦笑)。

でも、何度か教えてもらううちに、ショック状態からの立ち直りが早くなり
それよりも、そのギャップを埋めるために
自分をどう改善すればよいか、見えてくる方が楽しくなってきます。


職場などで、これから、フィードバックを得る機会のある方は、

どうぞ、その実直なフィードバックを実直に受け取り、

キラキラ自分像(理想像)とのギャップを

冷静に感じてみてくださいね。


ここからはじまりだと思うのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Post